新型コロナウイルスの感染状況を勘案して、個別に近い少人数制で実施しています。
手指消毒や手洗いのご協力をお願いしますとともに、共用部分、共用器具の消毒などに努めております。
また、参加人数によりましては、間仕切りなどの工夫もいたします。
どのMENUをお探しですか?
お問い合わせ・お申込み
ライン公式アカウントにご登録頂きますと、
各種ご案内をいち早く優先でご案内いたしております。
ぜひご登録ください。
「友だち追加」のボタンから登録後、
スタンプを一つ送ってくださいね。
今月はレッスン日程、レッスン内容を多く増やしました。
今の時期は、お花の種類もたくさんあるベストシーズンです。
この時期にしかできないレッスンも必見です。
お希望のレッスンをお選びください。
写真は
昨年のレッスン風景。
2021年バージョンで
レッスンしますので
昨年とは違う作品が
できます。
【日程】
3月12日(金)13(土)14(日)15(月)17(水)18(木)
金・土…13時~ 日…10時~
【レッスン料】
lesson fee 7700.-
※球根がぐんぐん伸びるので、早めの日程がオススメです。
球根が育っていく様子を長く楽しめるアレンジです。
球根はこの時期しか出回りませんので、今だけのアレンジです。
受講料は1回ずつのお支払いと、まとめてのお支払いがございます。
詳しくはこちらから
写真は
ブーケに使う花材の一例。
当日市場で出会った
とびきりのお花を
仕入れます。
【日程】
3月19日(金)20(土祝)21(日)26(金)27(土)28(日)
金・土…13時~ 日…10時~
【レッスン料】
lesson fee 7700.-
※年度末はお花の値段が高騰します。
前半の日程をオススメします。
仕入れ当日のお花の値段により、本数調整します。
受講料は1回ずつのお支払いと、まとめてのお支払いがございます。
詳しくはこちらから
今年もミモザの季節が到来です。
【日程】
◆緑地公園のレッスンルームにて
2月26日(金)13時~満席
2月27日(土)13時~満席
2月28日(日)10時~満席 締め切りました。
レッスン料(材料費込み)
大:20cmベース25cm仕上がり 5500.-
小:15cmベース18cm仕上がり 3800.- .
◆箕面・桜井駅すぐ snow cafeさんにて(サイズ大のみ)5500.-
3月6日(土)11時~残2 2月27日(土)で締め切ります。
箕面市桜井2-4-3-206
持ち物
花はさみ(ない方はお貸しします)
お持ち帰り用のマチの大きな袋
汚れが気になる方はエプロン
注※ミモザリース レッスンは参加者が増えましたら、期間を3月上旬まで延長する可能性がございます。
注※ミモザの入荷量は気候によって変動します。
入荷状況によってはミモザを入手出来ず、日程をご変更いただくか、
開催中止の可能性があります。
何卒ご理解のほどお願い致します。
3月に入りますと徐々に供給量が減って行きますので、
2月中の受講がおススメです。
これから始めてみたいとお考えの方に🔰
◆体験レッスン◆
パリスタイルブーケを束ねてみましょう(約1時間半)
内容:ブーケレッスン、撮影タイムとワンポイントアドバイス、
ティータイム・ラッピング
体験レッスン料(材料費・税込み)5500円
ご希望の日時を明記の上、一週間前までにお申込ください。
(開催曜日:火・木・土、開始時間10時~または13時~)
まずはお気軽に体験レッスンから。
マンツーマンで安心。
お花に触れる楽しさを実感してください。
大阪・豊中 パリスタイルのフラワーアレンジメント教室
Karen style flower
「こんな教室です。」
豊中・緑地公園駅(北大阪急行)より徒歩3分、通いやすい便利な場所。
参加者は、お一人様がほとんど、共通するのは「お花が好き!」
お花好きが集まる教室で、楽しい時間を共有しませんか?
生花を使ったブーケやコンポジション(アレンジメント)。
一年を通して、季節の花々に触れながら、様々なデザインを学んでいただけます。
一回のレッスンで使うお花の種類は7~8種類。
今まで知らなかったお花がたくさん登場してきます。
生花に触れると、それだけで癒し効果があります。
レッスン後は気分もすっきり。
不思議! 清々しい気持ちになれます。
スタート月は特にございません。
思い立ったその月から、始めていただけます。
【例えばこんな方に】
お花を習いたいなと思いながら、実現できていない方。
昔、習っていたけれど、またやってみたい。
最近のスタイルを習ってみたい。
お家に生花を飾ってエネルギーUP!
花のある暮らしを目指したい!
・・・
お花が大好き、ただそれだけでもOK。
経験あり、なしは全く関係ありません。
何歳からでもスタートできます。
ブーケやアレンジメントのコツがわかると
これまでとは一味違って、魔法がかかったように
素敵な作品が完成します。
ちょっとしたコツ・秘訣
たったそれだけで作品がグレードアップします。
その秘密を是非レッスンで学んでください。
貴女の世界が広がります。
STEP1
まずは体験レッスンからどうぞ。
体験レッスンでは、パリスタイルブーケを束ねます。
マンツーマン指導で、まずはマイペースで安心してレッスンにご参加いただけます。
STEP2
教室の雰囲気や講師の指導をご体験いただき、
貴女のちょうどいいと思われる教室であったら、
ベーシックコースから始めてみてください。
★ベーシックコース全10回は一年を通して、季節のお花と様々なスタイルのアレンジやブーケを
学んで習得していただくコースです。
★マイペースでOK、他の人と比べられることなくレッスンを受けられるので安心です。
★見本をコピーして作るのではなく、慣れてきたら貴女のオリジナリティも入れて
アートとして楽しんでください。自由度いっぱいの教室です。
★レッスン内では、色んなお喋りも飛び交い、普段とは違う方々との交流も楽しいです。
★お花好きな方ばかりなので、どこか共通点があったりして面白いです。
★お花好きの遠足、郊外ツアーを兼ねたレッスンも開催しています。
もちろん、参加は自由です。
★昨年はダリア園でダリアを摘んで、バスケットアレンジメントを作りました。
コロナが収まれば、そのような機会をもっと考えていきたいと思っています。
貴女の「ちょうどいいと思われる」居心地のいい教室でありますよう。
家庭や仕事から少し離れて、リフレッシュできる仲間の集まる教室でありますよう。
好きなお花に触れて、貴女の五感が輝きを増す教室でありますよう。
生徒を大量に集めることを目的とするのではなく、
一人一人と真摯に向き合って、
受講生の皆様に愛される教室でありますよう。
そのような場所づくりを目指しています。
だから、私の教室のお花styleや集まる仲間の雰囲気が
貴女にちょうどいいと思われたなら、ぜひ受講を始めてください。